複合施設 作品一覧
-
日々、暮らしに融入る。
国登録有形文化財旧鎌倉市長谷子ども会館の利活用を伴う建築再生に関する研究
大谷 凜 -
陶酔
Giver & Taker in winery terminal
本多 舞香 -
ものがたりほいくえん猪狩 歩佳
-
生き生きの持続
地域との関わりを育てる施設提案
吉原 穂乃佳 -
山水花
”したっけ”がつなぐ倶知安町
谷井 愛美花 -
剥がれた過去を継ぐ
文化学園旧H館跡地再生計画
野村 桃江 -
線路は続くよ、いつまでも。
地産地消を目的とした廃線のリノベーションによる地域再生に関する研究
山田 稜太 -
共に創る記憶・街が紡ぐ物語
栃木宿の復活を目的とした庁舎の再生に関する研究
小林 修輔 -
うみべのおもかげ
巡環を目的とした自然に倣う建築の創出に関する研究
安田 奈央 -
音に包まれる都市型リトリート施設山本 真菜美
-
WABO SHIBUYA
渋谷区のクリーン化を目的としたゴミステーションの計画
奥山 優那 -
葬送の旅路
命の終点-海の森斎場併設火葬場提案
IP OJI -
クリエイティブな共同体の可能性山川 花音
-
1/f 奏
心踊るを生み出す働きかたの提案
平石 咲樂 -
Coexistence with nature
自然の香りを感じる日常をデザインする
並木 莉久翔 -
Voyage of Imagineering 創造の冒険旅行
TDSを事例とした境界領域デザインに関する研究
茨木 未望 -
懐かしい未来
地方都市における中心市街地の活性化を目的とした建築再生に関する研究
吉川 綾乃 -
”カイコ”の埠
自然葬散骨堂営造計画
川村 幸輝 -
大阪市西成区あいりん地区におけるホームレスの生活状態に関する研究
三角公園があいりん地域のコミュニケーションの場に
DENG HONGYI -
絵本に宿る
ひらいて・とじて・かさなる・整う複合宿泊施設
岩本 瑞歩 -
皆慕の楽園
犬猫目線での幸せを再考する一時保護シェルター
小泉 舞子 -
Seasonal Scent Travel
嗅覚の総合複合施設
河内 優斗 -
音連れ
音楽を楽しむ宿泊施設の提案
WONG YUEN YIU -
AGURITSUNAGU
記憶とともに繋ぐアグリフッドの集合住宅の提案
髙見沢 夏海 -
仮想と現実の融合の可能性
没入感のある複合商業空間
SHA HAIHAO -
常盤平団地における地域活性化計画伊藤 安路
-
Sou
人生”物語”に寄り添い変化する複合施設
宮岡 珠里 -
ROOF M
島根県隠岐郡知夫村におけるデュアルライフのための環境型複合施設の提案
LIU HAOHAO -
ガイアの免罪
偽陸へ立ち去った超個体
ASAKURA IUZO -
SHIWA
しわを刻む学びの空間の提案
伊藤 さくら -
海と人を繋ぐ
港に集う公共空間計画
濱野 茉子