
作品仕様
作品解説
大規模再開発が進む渋谷駅周辺の建物は刷新されるが、依然として街にはポイ捨てゴミが溢れている。渋谷で最もポイ捨てゴミが散在する道玄坂に、日本ひいては世界をクリーンにしていくゴミステーション「WABO SHIBUYA」を計画する。廃棄物に新たな価値を見出し、来訪者がゴミのもつ可能性を理解する空間を創出する。人工物や廃棄物で溢れている現代と自然物で溢れていた過去を歩み体感することで、未来の街の在り方を考えるきっかけの場となる。
社会背景・コンセプト
空間パース
模型写真

はじめに、現状での室外機の設置状況を調査する必要があるため、予備調査として室外機が気になった地域で室外機が見える事例を対象に写真撮影し分析を行った。結果として、「建蔽率」と「接道数」が室外機の可視に大きく影響を及ぼしてい ...続きを読む