デザイン・造形学科 グラフィック・プロダクトデザインコース

作品仕様
作品解説
幼い頃から、可愛くてふわふわしているものが好きで、いつか私自身がデザインした、ぬいぐるみを作りたいと思っていた。また、猫が大好きなので猫が関係しているものを作りたいと思った。私にとって、猫やぬいぐるみは、深い感情や癒し・安らぎを与えてくれる存在である。
誰でも一度は遊んだことがある「ぬいぐるみ」。子どもが持つイメージが強いが、大人にも多数の愛好者が存在する。
誰でも悲しい時や辛い時、なんだか心が落ち着かないな、と感じる時があるはずだ。そんな時、私は小さな頃に大切にしていたぬいぐるみ達とふれあって、出掛けにいく時も必ずぬいぐるみを持ち歩いて一緒に過ごしていた。
そこで、幼い頃に絵本で読んでいた干支のストーリーに着眼してみることにした。
猫がねずみに騙された事を知った他の動物たちは、猫を元気付けるために猫に関連しているものを各々身につけている。それらを身に着ける事で、猫に対して『ひとりじゃないよ』『仲間はずれじゃないよ』という意味が込められた猫の存在意識を高める制作となっている。
子(220×150×250)・丑(240×280×630)・寅(240×260×650)・卯(425×280×100)・辰(420×320×806)・巳(110×95×370) ※mm単位
午(360×175×510)・未(320×335×480)・申(340×275×245)・酉(250×190×375)・戌(380×355×110)・亥(220×200×430) ※mm単位
ポスター

プロセス 普段の生活の中で人はどんなことで季節を感じているのかについて調べ、そこから浮かび上がってきた「年中行事」をテーマに、行事ごとの抽象的な柄の石鹸とパッケージを制作した。また、オンラインショップでの販売を想定しWe ...続きを読む