建築デザインコース
建築・インテリア学科は、建築・住居・インテリア関連の専門家を養成することを目的として、2つのコースを設け、専門性の高い教育を行っています。
建築デザインコースでは、住宅や集合住宅、さらには教育施設や福祉施設などの大規模な建築の課題に取り組みながら、様々な生活空間に対応できる力を習得します。
そして、卒業研究ではコースの枠組みを取り払い、論文または制作で各自のテーマを設定し、住環境の向上に寄与するための新しいデザインの提案を試みています。これらの成果は学生たちの熱い意欲の結晶であるとともに、日本の将来の住環境の改善を求める教員たちの願いでもあります。
-
皆慕の楽園
犬猫目線での幸せを再考する一時保護シェルター
小泉 舞子 -
子どもが子どもであるために
児童養護施設のリノベーション
本多 優里 -
『海の森諸島』
人が人らしく暮らせる「現代における理想郷」を創る
小島 康寛 -
ゆとり
ひとり親家庭の住み良い環境づくり
片野 実地子 -
Revival
つくば駅前公務員宿舎跡地の再開発計画
矢中 大地 -
ウラ築
建物裏のトウ
小野 仁美 -
絵本に宿る
ひらいて・とじて・かさなる・整う複合宿泊施設
岩本 瑞歩 -
大阪市西成区あいりん地区におけるホームレスの生活状態に関する研究
三角公園があいりん地域のコミュニケーションの場に
DENG HONGYI -
Life cycle to share
繋がりのある住宅街の提案
村澤 一樹 -
用途変更に伴う積載荷重の実態調査
近年のリノベーション事例をもとにした分析
鈴木 奏音 -
自立を支える軽度障害者の住まい
直面する問題と実態調査
松井 未晴 -
首都直下地震後における生活環境に関する研究
避難所と応急仮設住宅に対する住要求分析
藤田 啓斗