
作品仕様
作品解説
生活を豊かにする材料として空間の配色を楽しんで欲しいと考え、高校生に向けたインテリアの色彩デザイン教材を作成した。思わずやってみたくなる!他の人に共有したくなる!を教材のコンセプトに、色彩の基本知識を学ぶ「パンフレット」、部屋のカラーコーディネートを考えるための「配色検討キット」、初心者でも一定の見栄えがする模型が作れる「模型作成キット」で構成される。2回の検証に基づいて、最終案を作成した。
オリジナル教材の内容紹介動画
オリジナル教材パンフレット(一部)
オリジナル教材による模型作成作業イメージ
模型完成品例

本研究では色彩とグラデーションサインを組み合わせたデザインが、人の行動誘導に対して大きく影響する色彩グラデーションの傾向を明らかにすることを目的としている。色彩はPCCSのトーンを用いることとし、その中で色相は心理四原色 ...続きを読む