グラフィック・プロダクトデザインコース
デザインとは単なる個人的な創作行為ではなく、人々の想いや願いを物の「形」にまとめ暮らしに美しい秩序を与え、生活文化を深める営みです。
このコースでは、生活道具の望ましい姿を「形」に創りあげるプロダクトデザインと言葉にはできない想いやイメージをわかりやすい「情報」として伝えるグラフィックデザインの両方を学びます。
卒業研究は身近な生活や、社会の問題をテーマに未来につながる提案にまとめました。
-
日めくりカレンダーの制作佐藤 優奈 -
紙で創りだす異世界空間-オリジナルイラストを重ね合わせたペーパーアート-
川原 玲 -
somnium (ソムニウム)パーソナルゲームスペースにおけるアイテムのデザイン提案
最上 未咲 -
空をテーマにしたスキンケアブランドのブランディングMaison de Un jour
北島 風花 -
女性アイドルのキャラクターデザイン、それに伴う プロモーションツールの提案岩村 優 -
オリジナルキャラクターのグッズ展開ナマケモノくん
鈴木 杏 -
病みかわ魔法少女ディアナオリジナルキャラクターのビジュアルデザインとプロモーション
江刺家 瑠南 -
タイポグラフィとイラストレーションを用いた心情表現安達 万利萌 -
大学生活をテーマにしたオブジェの制作今野 桃花 -
色の魅力を詰め込んだ写真集「iro」岡村 歩 -
オリジナルレザーバッグのシリーズ製作レザーバッグブランド 「Klovr.」(クローバー)
HIROSE THIAGO KIYOYUKI -
ミニチュア家具風アクセサリーケースの提案澤田 唯名 -
オリジナルブランド「Maydium;」ファッションブランドの提案
野上 真菜 -
帰宅後に気分を切り替えるための雑貨のデザイン入山 花菜 -
至福の時間が漂う和雑貨〜コーヒーかすで作った和紙を使用して〜
ZHANG XINFANG
